TOPへ  >   [戻る]

ペット猫のタージ・マハールですょん♪ 

タージ・マハール
タージ・マハールの入り口
ホテルでシャワーを浴び着替える。
昨日買ったサリーを着てタージ・マハールへ向かう。
入り口は赤砂岩の門で、くぐり抜けて白い大理石のタージ・マハールへは靴カバーをして行く。
赤砂岩に溶け込むようなサリーでした。

タージ・マハールの入り口門
門の壁は白大理石に宝石を削って象嵌してあります。
大変細密で沢山の色が使われています。
(拡大部は右上隅)
タージ・マハールの入り口門
門に入ると向こう側に見えてきます。
衝撃的な出会いがあるように設計されています。

タージ・マハール
中央の参道は混雑していますが、横には静かなベンチがあります。
明るく静かな時間があります。

タージ・マハールの参道
中央の参道は色とりどりのサリーが歩いています。

タージ・マハールの尖塔
タージ・マハールの尖塔です。

タージ・マハールのドーム
タージ・マハールのドーム部です。
この部分は下が細く絞られています。
タージ・マハールのドーム
タージ・マハールのドーム基部です。
この部分が上の大きなドームを支えています。
タージ・マハールの正面象嵌
タージ・マハールの正面象嵌です。
白大理石の前面に色とりどりの宝石で象嵌が巡らされています。
ムガル帝国シャー・ジャハーンの第一后の墓。
第二・第三妃の墓も近くにあるが見るほどの物ではないといいます。
シャー・ジャハーンはヤムナー川の対岸に黒大理石で自分の墓を計画したが作ることができなかった。
このタージ・マハールに棺を並べて眠っている。

タージ・マハール
赤砂岩の土台に白大理石の墓。
タージ・マハールとはムムターズ・マハールの発音ががなまったものです。
ムムターズ・マハールとは、アルジュマンド・バースー・ベーガムの称号です。
アルジュマンド・バースー・ベーガムとはシャー・ジャハーンが熱愛した第一后なのです。
きさきの名そのものなのです。
タージ・マハールの近影
皇帝シャー・ジャハーンはその後息子に幽閉される事になります。
青い空に白無垢の墓。
インドが世界に誇る遺産です。


タージ・マハールの象嵌
タージ・マハールを象嵌で飾り付けた職人部隊は近くで今でも誇り高い集団として活躍しています。

タージ・マハール
文字も象嵌で書かれているために色褪せることもありません。

タージ・マハール
ドームの内側は白大理石が精密に組み上げられていることが良く分かります。

タージ・マハールの門
赤砂岩の建物はタージ・マハール左右両翼の構えで迎賓館と言われたりしています。

鉢植えは自然の大木のイミテーションである。
すなわち、鉢植えは、絵函彫刻と同じく、人間精神の審葵的活動に基いて創造せられたる、自然の大木のイミテーションなのである」「盆織原論』は、鉢植え樹形の考察の項において卓見の多い名稿だが、この芸術論はいささか大づかみのように私には思える。
第一に、絵画と彫刻とを同じく造形芸術としてとらえているのも可笑しいし、コピーとイミテーションとの対比もあまり適切ではない。
しかし、鉢植えを芸術にひきあげたい僭熱は、現代の私どもにもよくつたわってきて、共感を呼ぷものがある。
そんなわけで、論理的にみると、沢田氏は鉢植えの芸術性をことこまかに説明してくれてはいない。
ただ、わずかに「人間精神の響美的活動に基いて創造せられた」から、といっているのである。
つまり、鉢植えには作着の審美感が助いているからすなわち芸術なのだ、と、主張するに止っている。

好みで; TOPへ戻る